
スルメ・干物づくり体験
【スルメづくり体験】
鳥取名産のイカを使ってスルメをつくる体験です。
全国でも珍しい田後(たじり)の『すだれ天日干し』。
地元のおばちゃん達が楽しく優しく教えてくれます。
午前中にさばいて干し、完成したスルメは夕方取りに来てお持ち帰りいただくか、 宅配便での送付になります(その場合の梱包・送料は別途かかります)。
干している間に、近くの城原(しらわら)海岸や鴨ヶ磯(かもがいそ)の散策もおすすめです。 岩美町田後(たじり)のスルメの味はイカに!?
【魚の干物づくり体験】
地元で水揚げされた旬の魚を使った干物作り体験で、簡単な魚のさばき方も同時に習うことができます。
午前中にさばいて干し、干した魚は翌日の午後お持ち帰りいただくか、 宅配便での送付になります(その場合の梱包・送料は別途かかります)。
- 期間
- 3月〜5月/8月~12月
午前9:00スタート
集合場所:田後港(たじりこう)
鳥取県岩美郡岩美町田後68 - 所要時間
- 約60分
- 体験料金
- ■スルメづくり体験
1名様 2,000円
※スルメ2枚を、当日の夕方お持ち帰り。
※10名~40名のお申込みで開催します(団体限定)。
※現金支払いのみ
■魚の干物づくり体験
1名様 1,500円
※干した魚は、翌日の午後お持ち帰り。
※10名~40名のお申込みで開催します(団体限定)。
※現金支払いのみ - 持ち物
- ・ぬれたり汚れたりしてもよい服装
- 予約・緊急連絡先
- 田後漁業協同組合 女性部
受付時間/9:00~17:00
休日/土日祝
TEL. 0857-72-1531
FAX. 0857-73-0243
〒681-0071 鳥取県岩美郡岩美町田後68